バトルの戦い方を覚えよう
基本操作について
キャラクターはスライド下方向に進みます。敵の近くで画面をタップすると、武器を構えます。連続タップでコンボ攻撃を行うことが可能。敵に連続攻撃を行い、効率よくダメージを与えましょう。
武器の構えについて
左下のアイコンで現在の自身の状況を確認することができます。剣のアイコンが出ている場合は武器をしまっており、鞘にしまっているアイコンがで手入れば武器を構えています。
武器を出している間は近くの敵をターゲッティングし、フリックするとステップで移動を行います。ステップで敵の攻撃を避けながら戦いましょう。
回避について
キャラクターが武器を構えた状態で画面をフリックすると回避行動を行うことが可能です。敵の攻撃に合わせてベストなタイミングで回避が成功すると、ライフに応じたカウンター技が発動します。回避アクションを利用し、ダメージを抑えながら立ち回りましょう。
オート機能について
また、ゲーム内にはオートボタンが用意されており、オートボタンをタップすることで、近くにいる敵にたいして自動的に攻撃を行うことが可能です。
しかし、敵の近くに移動するのはマニュアル操作なので注意しましょう。
キャラクターの交代について
戦闘中には仲間のキャラクターと交代することができます。敵の相性を見定めて有利なキャラクターを操作し、効率よく戦闘を進みましょう。
敵の属性を知ろう!
敵や、味方のキャラクターには属性が存在します。敵のキャラクターに対し、有利な属性で戦うことで戦闘を有利に進めることができます。属性の相性を覚えて、効率よくダメージを与えるのがおすすめです。
スキルフィニッシュ技を狙おう!
テンションゲージを貯めることで、テンションフィニッシュを発動することが可能。テンションフィニッシュを行うと、HP・SP回復だまや経験値・リッチが増えることがあります。テンションゲージは、チャージフィニッシュを行うことで貯めることができるので、積極的に狙っていきましょう。
©LEVEL-5 Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント